皆様は危機管理というものにどの程度日頃の意識を割いていらっしゃいますか。
いつ何時何があるか分からない。口ではその様にいう方でも、実際に対策や準備を行っている方は本当に少ないものです。
護身グッズを携帯する事も大事ですが、それらを使うのは結局自身ですから、やはり相応の練習が必要です。
また身の危険は誰にでも不意に訪れますが、誰にでも平等に訪れるものではありません。
やはり狙われやすい属性というものがあります。
その一つが「女性」です。
私の様な、まあ言ってしまえば面白みのない30男であれば、金銭目的でもなければまず誰も襲いはしませんでしょう。
しかし女性であれば話は変わります。
一つに男性からの好奇の的である事。
一つに非力である事。
それらの理由だけでも、危険に遭遇しやすさはぐっと上がります。
この現代において、武術は非常に取り組みやすいものとなりました。
一昔前であれば、やれ秘伝であるだの、限られた者にのみ門が開かれるなどの流派も多かったと思います。
今は(当流であれば)毎週日曜日に、新宿というアクセスの良い土地で誰でも気軽に学ぶことができます。
古武術は現代女性にとって、学びであり、美しさであり、身に着けるべき教養の一つとなりえると思います。
まずまずダイエットにも、ストレス発散にも最適なので、二次的効果も大いに期待できますよ。
初心者でも、女性でも、気軽に通り組んで頂く事も歓迎いたします。
まずは見てみる、やってみる。とよろしいかと思います。
危機管理の護身術、身に着ける教養としていかがでしょうか。
コメントをお書きください