初心者、女性、高齢者歓迎の古武術教室。「甲州流柔術 新宿道場」
  • TOP
  • 当流について
  • 教室案内
  • 個人指導
  • 少年古武道教室
  • 学びの駅
  • ブログ・活動報告
  • 門人の声
  • 会員ページ
  • English
  • お問合せ
  • 出版物について
  • 各種製作
  • 武進塾
稽古内容  ·  27日 3月 2018

東京都内新宿区で学べる女性の護身術

皆様は危機管理というものにどの程度日頃の意識を割いていらっしゃいますか。

 

いつ何時何があるか分からない。口ではその様にいう方でも、実際に対策や準備を行っている方は本当に少ないものです。

 

護身グッズを携帯する事も大事ですが、それらを使うのは結局自身ですから、やはり相応の練習が必要です。

 

また身の危険は誰にでも不意に訪れますが、誰にでも平等に訪れるものではありません。

 

やはり狙われやすい属性というものがあります。

 

その一つが「女性」です。

 

私の様な、まあ言ってしまえば面白みのない30男であれば、金銭目的でもなければまず誰も襲いはしませんでしょう。

 

しかし女性であれば話は変わります。

 

一つに男性からの好奇の的である事。

 

一つに非力である事。

 

それらの理由だけでも、危険に遭遇しやすさはぐっと上がります。

 

この現代において、武術は非常に取り組みやすいものとなりました。

 

一昔前であれば、やれ秘伝であるだの、限られた者にのみ門が開かれるなどの流派も多かったと思います。

 

今は(当流であれば)毎週日曜日に、新宿というアクセスの良い土地で誰でも気軽に学ぶことができます。

 

古武術は現代女性にとって、学びであり、美しさであり、身に着けるべき教養の一つとなりえると思います。

 

まずまずダイエットにも、ストレス発散にも最適なので、二次的効果も大いに期待できますよ。

 

初心者でも、女性でも、気軽に通り組んで頂く事も歓迎いたします。

 

まずは見てみる、やってみる。とよろしいかと思います。

 

危機管理の護身術、身に着ける教養としていかがでしょうか。

tagPlaceholderカテゴリ: 活動報告

コメントをお書きください

コメント: 0

お問合せ先

甲州流柔術(古武道 新宿道場)

埴原有希士(はいばらゆきじ)

info@kousyuryu.com

TEL: 090-1375-2410

メールでお問合せ

English Page

【出版物】

 この世界の主人公はあなた

Kindle版

埴原有希士 (著)

価格:555円

 甲州流柔術独習教本【初伝】

Kindle版

埴原有希士 (著)

価格:9,355円


  • Twitterのメッセージを読み込み中

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
甲州流柔術
ログイン ログアウト | 編集
  • TOP
  • 当流について
    • 当流について
    • 指導者紹介
    • 古武術とは
    • 動画・写真
  • 教室案内
    • 稽古会(集団稽古)
    • 剣術クラス(火曜日)
    • 古武術体験会
    • 出張指導
      • 部活・サークル向け
      • 出張体験講座
  • 個人指導
    • 経営者向け個人レッスン
  • 少年古武道教室
  • 学びの駅
    • 古武術一回講座
    • 手打ち蕎麦講座
    • 古武術思考法セミナー
    • セルフディフェンス講座
  • ブログ・活動報告
    • 武術論
    • 稽古内容
    • お知らせ
    • 雑記
  • 門人の声
  • 会員ページ
    • 会員向け情報
  • English
  • お問合せ
  • 出版物について
  • 各種製作
  • 武進塾
    • 武進塾メンバーページ
      • コラム
      • 交流サロン
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら OK