古武道・古武術に今日はあるけど、どこで習ったら良いか分からない。
気軽に見学に行っても良いの?
等、古武術・古武道は馴染みがないだけに疑問も多いと思います。
当流は初心者も経験者も歓迎しております。
そんな当流についてご紹介いたします。
【当流の特徴】
合戦の時代に生まれた実戦的な技術を、技や型だけでなく、実践的稽古を通して身に付ける事が出来ます。
無手(素手)による当身(打撃技)や捕手(関節技、投げ技)だけでなく、剣や暗器の武器術も学べます。
心身鍛錬にも、護身術としても当流は最適です。
また無駄な動きを省き、効率的な身体の使い方を主体とするので、初心者であっても、高齢から取り組んでも相応の効果を得られます。
自分に必要な強さを得る事が出来ます。
【稽古会】
現在は個人指導のみならず、毎週日曜日の11時半から合同稽古を実施しております。
参加者は師範、師範代(不定期)、門人数名にて小さい所帯でじっくり楽しく稽古に取り組んでいます。もちろん今までどおり個人指導もお受けしております。
会 場:ノアスタジオ新宿(新宿駅至近。綺麗で便利なスタジオです)
日 時:毎週日曜日11時半から
見学・体験は無料でご参加いただけます。
皆様お気軽にお越し下さい。
コメントをお書きください