シニア世代を対象にした、健やかな身体づくりのためのクラス。古武術特有の身体操作を無理なく学びながら、全身を程よく動かし、足腰を鍛えることができます。体力、体調に合わせて丁寧にご指導いたします。
入会費 | 5,000円 |
年会費(初年度不要) | 5,000円 |
1回ごとの参加費 | 3,000円 |
開催日時:月2回月曜日11時〜12時
※会場の都合により30分程度前後する場合がございます。
クラスの特徴:
・無理なくしっかりと全身を動かすとともに、丹田を意識し、重心を落とすことで、姿勢を正し、足腰を鍛えます。
・古武術独特の呼吸法で心身のバランスを整えます。
・腕力や筋力に頼らないシンプルで効果的な技は、いざという時の護身術としても役立ちます。
ご感想:(70代 女性)
娘が古武術を習っていたため、冗談で「私もやってみようかしら」から75歳の私が始めることになりました。全く武道の縁がなかったのですが、品の良い優しい宇部先生に出会いまして、毎週通っております。
当初は身体も硬く(今もですが)続くだろうかと心配しましたが、先生の丁寧な説明と教え方に支えられて辛くもなく、新しい技を教えていただく度に若返ったような気持ちにもなって、毎回楽しみにしている自分を発見しているところです。
ご感想:(70代 女性)
まだ基本的な構えがうまくできませんが、投げの真似事も体験させていただき、充実感を味わえました。
これからもよろしくお願いいたします。
ご感想:(50代 女性)
初めて古武術を体験したのですが、動きって本当に大切だなぁと、つくづく感じました。続けることで、体のバランスを整えていけそうだと思いました。ありがとうございました。
師範代:宇部由紀乃(うべ ゆきの)
甲州流柔術 目録
5歳からモダンダンスを始め、高校生まで各公演に出演。大学院修了後、農林水産省に12年間勤務した後、2020年より指導者として活動中。2児の母。
社会人になってから甲州流柔術に出会い、理に適った技術のみならず、日々を生きる上で大切な考え方を深く学びました。心身をリフレッシュしながら、のびのびと稽古いただけるよう努めています。多くの方に古武術の魅力をお伝えし、日々の活力としていただければ幸いです。
場所:ノアスタジオ新宿 3階
東京都新宿区西新宿1-3-14
新宿駅西口より徒歩4分、都営大江戸線新宿西口駅D4出口すぐ