対応エリア:新宿区、中野区、豊島区、練馬区(他23区内地域応相談)
指導内容:50分間の古武術もしくは護身術の指導
日 時:平日休日問わず9:00~21:00の間でご相談ください。
開催要件:人数分の運動スペースを確保して下さい。オフィスの物をどかすなどして、事前にご準備お願いします。
指導者:埴原代表師範、宇部師範代(女性)
※どちらか1名がお伺いします。
埴原代表師範
|
宇部師範代
|
1名~2名 | 3名 | 4名 | 以降1名につき |
8,000円 | 11,000円 | 14,000円 | +3,000円 |
「様々なニーズに対応」
・従業員様の福利厚生として
・経営者様の習い事として
・護身術として
オフィスやご自宅に指導者がお伺いし、丁寧でしっかりとした古武術及び護身術の指導を致します。
気軽に、仲間内で楽しく学ぶことが出来ます。運動不足解消にもなり、一石二鳥です。
「高い利便性」
・仕事終わりにすぐ稽古
・仲間と稽古でお得
・仕事終わりにすぐ運動
決まった時間に、オフィスですぐに稽古が出来るので、無駄なく手間なく身体を動かす事で出来ます。
また、まとまった人数で受講すれば、費用面もお得です。
「稽古内容」
以下の中から実施します。
基礎鍛練:強くしなやかな、バランスの取れた肉体に鍛錬します
当身稽古:打撃技の稽古
捕手稽古:投げ技、関節技の稽古
受け、捌き:攻撃から身を守る稽古
哲学教授:武士道の哲学を教授します
護身技:護身に特化した技術
新宿区内クリニック
「準備中」