「戦国武将の哲学」と四神の力

●●戦国武士道の教え●●

 戦国武将は立身出世を望み、力強く活躍しました。

 

立身出世とは、自分の志を掲げて、世に名前を轟かせることです。この点は、主君に絶対服従で、耐え忍ぶばかりの江戸時代のサムライと大きく異なります。

 

 戦国の武将は、繁栄、情熱、信念、研鑽を重視し、力ずよく苛烈な戦国時代を生き抜いてきました。

現代に活きる我々が、人生のお手本として取り入れるのに最適な哲学を持っています。これを、江戸時代以降のサムライのイメージと切り離し、「戦国武士道」と定義しています。

 

 現代において、武士道と神道の学びを広める古武術流派「甲州流柔術」の監修のもと、この「四神中庸ブレスレット」は作成されました。

●●四神について●●

 世の中全ては陰陽で成り立っています。天地や男女のように。双方が等価値で、優劣はありません。両方を同じ分だけ併せ持つことが、自然で美しい在り方です。

 

 世の中のことは、立場や見方によって歪みます。真に優秀な武士は、片方に偏らず、両方を知って評価します。その上で、中心に立って物事を正しく理解できます。これは真に優秀なリーダーの資質でもあり、この哲学を「中庸」と呼びます。

 

 四神(ししん)は、中国が発祥の方角をつかさどる四つの神です。甲州流柔術の教えでは、人はこの四つのタイプに分かれるとされています。以下がその分類です。

 

青龍 方位:東 要素:木 季節:春

人柄:繁栄を好み、チームを率いるリーダータイプ

 

朱雀 方位:南 要素:火 季節:夏

人柄:情熱を好み、現場で活躍するエリートタイプ

 

白虎 方位:西 要素:金 季節:秋

人柄:信念を好み、教えを広める教師タイプ

 

玄武 方位:北 要素:水 季節:冬

人柄:研鑽を好み、学びを深める職人タイプ

 

 成長に必要な事は、「己を知る事」「得意を伸ばし。苦手も消すこと」の二点です。四神の強さを取り込み、調和することで、強くて美しく、完成された自分と出会うことが出来ます。

●●ブレスレットの特徴●●

 この「四神中庸ブレスレット」には、四神を象徴する四つの石を配しています。それぞれに合った石に、それぞれの姿を彫り込み、金色彩色を施しています。また、各四神石の間には、四神になぞらえた繋ぎ石を配しています。

 

●●石の配列と意味●

 

青龍:ラピス ブルーアゲート

繋ぎ石:ブルーアゲート 同上

 

朱雀:カーネリアン 行動力アップ

繋ぎ石:カーネリアン 同上

 

白虎:水晶 魔除けと直観力

繋ぎ石:ゴールデンタイガーアイ 金運上昇

 

玄武:オニキス プラス思考

繋ぎ石:オニキス 同上

 

 これらの力を持つ「四神中庸ブレスレット」を身に付けることで、四神の力を意識し、心を強く、美しく整える効果を願って製作されました。また、身に付けたご本人が四神の中心にいることで、中庸な存在となることが出来ます。戦国武士道と神道の秘伝に迫る、特別なブレスレットです。

●●商品概要●●

四神中庸ブレスレット

サイズにより価格が異なります。

¥10,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:3~5日

【価 格】各種税込、送料別途

Sサイズ:10000円

Mサイズ:11000円

Lサイズ:11000円

 

【サイズについて】

S、M、Lの三種類があります。

Sサイズに対して、

Mサイズは、中間の二点に水晶の繋ぎ石が足されています。

Lサイズは、各繋ぎ石の個数が一つずつ足されています。

 

Sサイズ:手首回り ~15センチが推奨

Mサイズ:手首回り 15~17センチが推奨

Lサイズ:手首回り 17~19センチが推奨

 

【修理対応いたします!】

紐が切れた場合など修理対応いたします。

その際は石を全て拾い集めてお送りいただきます。石をなくしてしまった場合は、石の実費を含めて、往復の送料と作業代を頂戴いたします。