初心者、女性、高齢者歓迎の古武術教室。「甲州流柔術 新宿道場」
  • TOP
  • 当流について
  • 教室案内
  • 個人指導
  • 少年古武道教室
  • 学びの駅
  • ブログ・活動報告
  • 門人の声
  • 会員ページ
  • English
  • お問合せ
  • 出版物について
  • 各種製作
  • 武進塾

雑記

雑記 · 05日 2月 2019

薙刀柄制作

薙刀の拵えを製作しました。

続きを読む

雑記 · 31日 12月 2018

2018年も大変良い年でした。

今年を振り返ります。

続きを読む

雑記 · 11日 9月 2018

優しさは余裕の裏返し

優しくなるためには。

続きを読む

雑記 · 14日 8月 2018

護身術の重要性

最近通り魔事件などの危険な事件が続きます。護身術の必要性を考えます。

続きを読む

雑記 · 13日 7月 2018

何事も体験から

体験・見学は大歓迎です。

続きを読む

雑記 · 13日 7月 2018

甲州流柔術について

家伝の武術である甲州流柔術について。

続きを読む

雑記 · 29日 6月 2018

門人と共にアントニオ猪木酒場へ

懇親会として。

続きを読む

雑記 · 31日 5月 2018

門人の皆様と新宿で酒を酌み交わす

門人の皆様と懇親会を行いました。

続きを読む

雑記 · 29日 5月 2018

居着かない事は学び続ける事

居着かない生き方について考えます。

続きを読む

雑記 · 29日 5月 2018

古武術ワークショップのお礼

5月27日開催いたしました。

続きを読む

さらに表示する

  • 武術論
  • 稽古内容
  • お知らせ
  • 雑記

お問合せ先

甲州流柔術(古武道 新宿道場)

埴原有希士(はいばらゆきじ)

info@kousyuryu.com

TEL: 090-1375-2410

メールでお問合せ

English Page

【出版物】

 この世界の主人公はあなた

Kindle版

埴原有希士 (著)

価格:555円

 甲州流柔術独習教本【初伝】

Kindle版

埴原有希士 (著)

価格:9,355円


  • Twitterのメッセージを読み込み中

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
甲州流柔術
ログイン ログアウト | 編集
  • TOP
  • 当流について
    • 当流について
    • 指導者紹介
    • 古武術とは
    • 動画・写真
  • 教室案内
    • 稽古会(集団稽古)
    • 剣術クラス(火曜日)
    • 古武術体験会
    • 出張指導
      • 部活・サークル向け
      • 出張体験講座
  • 個人指導
    • 経営者向け個人レッスン
  • 少年古武道教室
  • 学びの駅
    • 古武術一回講座
    • 手打ち蕎麦講座
    • 古武術思考法セミナー
    • セルフディフェンス講座
  • ブログ・活動報告
    • 武術論
    • 稽古内容
    • お知らせ
    • 雑記
  • 門人の声
  • 会員ページ
    • 会員向け情報
  • English
  • お問合せ
  • 出版物について
  • 各種製作
  • 武進塾
    • 武進塾メンバーページ
      • コラム
      • 交流サロン
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら OK